ふくみみ「福の日記帳」 個別記事 :: ホワイトデーとみかちんのその後 ::
2014年03月24日
ホワイトデーとみかちんのその後
ちょっと前の話になってしまうのですが、夫が恒例のホワイトデーで
手作りのベイクドチーズケーキを焼いてくれました♩

↑ 制作中♩笑

↑ 完成♩
超上手〜♩ほれぼれ!
もちろんお味も文句なしでしたよ♩うふ
夫!今年もありがとねー♩
そして!今日、蜜柑の抜糸と検査結果を聞きに行ってきました。
結論は・・・異常なしでしたー!
腎臓の生体検査では異常なし。
腫瘍の可能性があったので、これが一番ホッとしました。
まぁでもじゃあなんで血尿が出るんだって所の原因は分からないままなんですが
とにかく、これからモニターしていくしかないと言う事になりました。
あと、膵臓の腫れが気になっていたので、これも生体検査してもらったんですが
こちらはちゃんと病名が確定しました。
「Gama-gandy結節」という難しい名前の病気。
「特発性門脈圧亢進症」と言う事になりました。
この病気、結構よくある病気らしく、肝臓の悪い子にはありがちらしいです。
簡単に言うと、門脈という血管に異常があって、膵臓に血液が滞ってるとか
そんな感じの説明だったと思います。すいませんあやふやで。笑
こちらもモニターで最悪の症状になる前に処置していく感じになりました。
蜜柑はと言うと抜糸してもう元気いっぱい!
先生からは全力疾走も徐々にしていって良いですよ!と言われたので
大好きなボール投げを明日から解禁してあげようと思います(*^_^*)

↑ 週末に夫と散歩に行った時に梅が満開だったので撮影♩
みかちんの抜糸が桜に間に合って良かったです♩
蜜柑さん、お疲れ様でした。頑張ってくれてありがとね!
長生きできるようにオカンもサポートしていくからね!!
手作りのベイクドチーズケーキを焼いてくれました♩

↑ 制作中♩笑

↑ 完成♩
超上手〜♩ほれぼれ!
もちろんお味も文句なしでしたよ♩うふ
夫!今年もありがとねー♩
そして!今日、蜜柑の抜糸と検査結果を聞きに行ってきました。
結論は・・・異常なしでしたー!
腎臓の生体検査では異常なし。
腫瘍の可能性があったので、これが一番ホッとしました。
まぁでもじゃあなんで血尿が出るんだって所の原因は分からないままなんですが
とにかく、これからモニターしていくしかないと言う事になりました。
あと、膵臓の腫れが気になっていたので、これも生体検査してもらったんですが
こちらはちゃんと病名が確定しました。
「Gama-gandy結節」という難しい名前の病気。
「特発性門脈圧亢進症」と言う事になりました。
この病気、結構よくある病気らしく、肝臓の悪い子にはありがちらしいです。
簡単に言うと、門脈という血管に異常があって、膵臓に血液が滞ってるとか
そんな感じの説明だったと思います。すいませんあやふやで。笑
こちらもモニターで最悪の症状になる前に処置していく感じになりました。
蜜柑はと言うと抜糸してもう元気いっぱい!
先生からは全力疾走も徐々にしていって良いですよ!と言われたので
大好きなボール投げを明日から解禁してあげようと思います(*^_^*)

↑ 週末に夫と散歩に行った時に梅が満開だったので撮影♩
みかちんの抜糸が桜に間に合って良かったです♩
蜜柑さん、お疲れ様でした。頑張ってくれてありがとね!
長生きできるようにオカンもサポートしていくからね!!
コメント
2014年03月24日 23:32:50 投稿者:フジウラ
お邪魔します!先日はご心配頂きありがとうございました。
みかちん、とりあえず元気いっぱいとのことで
ホッとしています。聞いたことのない病名が出てきたけど、
要は今なら治療で根治できるレベルなのですよね。
検査も手術もがんばったね、偉いよ、お疲れ様。
ゆめも明後日抜糸です。また震えるだろうな…
毎年一緒に誕生日を祝いながら長生きしようね〜!
あ、チーズケーキ美味しそうすぎます…
何その高スペック旦那様…
私がベイクドチーズケーキに目がないと知っての狼藉ですか…
みかちん、とりあえず元気いっぱいとのことで
ホッとしています。聞いたことのない病名が出てきたけど、
要は今なら治療で根治できるレベルなのですよね。
検査も手術もがんばったね、偉いよ、お疲れ様。
ゆめも明後日抜糸です。また震えるだろうな…
毎年一緒に誕生日を祝いながら長生きしようね〜!
あ、チーズケーキ美味しそうすぎます…
何その高スペック旦那様…
私がベイクドチーズケーキに目がないと知っての狼藉ですか…
2014年03月25日 21:01:01 投稿者:わか
心配で何度も観に来てたんだけど、やっと結果が出たね~腫瘍の心配はないとのこと、よかったです!!
膵臓の腫れも原因がわかってよかったよかった。今後どう対処していけばいいか目途がたつものね。
わんにゃんと一緒に暮らしたいなあと思うけど、そういう心配が尽きないなぁ。。。と実感。(心配性だからなぁ・・・わたし。)
家族だから、ずっと長生きしてもらいたいものね。
蜜柑さん、お大事に。。。
膵臓の腫れも原因がわかってよかったよかった。今後どう対処していけばいいか目途がたつものね。
わんにゃんと一緒に暮らしたいなあと思うけど、そういう心配が尽きないなぁ。。。と実感。(心配性だからなぁ・・・わたし。)
家族だから、ずっと長生きしてもらいたいものね。
蜜柑さん、お大事に。。。
2014年03月27日 23:43:12 投稿者:さく
とりあえず‥
結果、異常なしで良かったよ*\(^o^)/*
でも、何?難しいその膵臓の‥(−_−;)
悪くならなけりゃ、いいんだけど。
痛くも痒くもないと、こっちの心配そっちのけで、
本人はけろっとしてるもんですよねぇ囧rz
まだまだ若いし、おかんやおとんの為に、
元気でいなきゃダメだぞ〜!
結果、異常なしで良かったよ*\(^o^)/*
でも、何?難しいその膵臓の‥(−_−;)
悪くならなけりゃ、いいんだけど。
痛くも痒くもないと、こっちの心配そっちのけで、
本人はけろっとしてるもんですよねぇ囧rz
まだまだ若いし、おかんやおとんの為に、
元気でいなきゃダメだぞ〜!
2014年03月30日 20:51:38 投稿者:福
フジウラさん>
久しぶりの書き込みありがとうございます(*^_^*)
お互いに心配が絶えませんねぇ。
困ったもんです。
年いってくると色々あるもんだと、自分の身体でも
体感しておるので(笑)病気は仕方ないですよね。
一日でも長く健康で生きてもらいたいモノです。
あ、ベイクドチーズケーキ美味しいですよね〜♩
私も大好きで、よくホワイトデーのお返しで
作ってもらいます。
フジウラさんもたまには旦那さんに作ってもらって下さいね♩うふ
わか>
ご心配おかけしました。
蜜柑は何とか元気にやっております(*^_^*)
元気すぎてこっちがもう少し抑え気味にした方が。。。
なんて思うくらいです。笑
ホント、ペットを飼うと言う事はそう言う事がついてくるもんで
そう言う心配性な人間の元に病気がちな子が来る事が
多い気がします。
そう言う時には、きっと私が選ばれたんだなぁと思う事にしています。
だって、きっと心配性な人間じゃなかったらもう死んでるよ。と思うくらい蜜柑は病気するし。笑
こいつだったら病院連れて行ってくれる気がするって感じで
蜜柑に選ばれたと思ってます。
ペットショップで長い事売れ残ってたし。笑
天寿は全うできるようにサポートしていきたいと思ってます(^_^)v
さく>
心配してくれてありがとねー(*^_^*)
今はもう元気いっぱいで、私の方がヒヤヒヤするくらい。笑
来月には走りに公園に連れて行ってあげようと思ってます♩
又さっくーも落ち着いたらウチに遊びに来てねー(^_^)v
久しぶりの書き込みありがとうございます(*^_^*)
お互いに心配が絶えませんねぇ。
困ったもんです。
年いってくると色々あるもんだと、自分の身体でも
体感しておるので(笑)病気は仕方ないですよね。
一日でも長く健康で生きてもらいたいモノです。
あ、ベイクドチーズケーキ美味しいですよね〜♩
私も大好きで、よくホワイトデーのお返しで
作ってもらいます。
フジウラさんもたまには旦那さんに作ってもらって下さいね♩うふ
わか>
ご心配おかけしました。
蜜柑は何とか元気にやっております(*^_^*)
元気すぎてこっちがもう少し抑え気味にした方が。。。
なんて思うくらいです。笑
ホント、ペットを飼うと言う事はそう言う事がついてくるもんで
そう言う心配性な人間の元に病気がちな子が来る事が
多い気がします。
そう言う時には、きっと私が選ばれたんだなぁと思う事にしています。
だって、きっと心配性な人間じゃなかったらもう死んでるよ。と思うくらい蜜柑は病気するし。笑
こいつだったら病院連れて行ってくれる気がするって感じで
蜜柑に選ばれたと思ってます。
ペットショップで長い事売れ残ってたし。笑
天寿は全うできるようにサポートしていきたいと思ってます(^_^)v
さく>
心配してくれてありがとねー(*^_^*)
今はもう元気いっぱいで、私の方がヒヤヒヤするくらい。笑
来月には走りに公園に連れて行ってあげようと思ってます♩
又さっくーも落ち着いたらウチに遊びに来てねー(^_^)v
お気軽にどうぞ