ふくみみ「福の日記帳」 個別記事 :: 念願の加湿器♪ ::
2012年03月31日
念願の加湿器♪
杏蜜が家に来てからずっと買わなきゃなーと思っていた加湿器。
しかし・・・とにかく乾燥している家が大好きな変わり者福さん。笑
湿気が大嫌いなんですよねー。
除湿器は毎年大活躍なんですけど、なかなか加湿器を買えずにいたんですが
朝日が家に来てからと言うもの撫でるとバチバチが止まらない。
まさにエレクトリカルパレード!!!
杏蜜はあまりバチバチならなかったんですが、コレは朝日にとっても良くないなー
と言う事で、思い切って購入する事に。
で電器屋さんへ。
決め手は加湿する湿度を設定できるタイプのもの!
毎回水を入れるのが面倒なので、ある程度大きいモノ!
んでスタイリッシュなもの!!
店員さんに相談して決めたのがシャープの加湿器。
所が家に帰って動かしてみると湿度設定が出来ない!
最近のは設定できないタイプが多いんですね。知らなかった。
60%って勝手に湿度を管理してくれるんですって。
私はとにかく50%にこだわってたので「アレー?」って感じで。笑
しかも初期不良で、ずっとお掃除ボタンが光ってるしで、お店に持ち込み。
説明すると大変丁寧に謝ってくれて、代わりに湿度設定できる数少ない加湿器を
元値よりずっと安く交換して頂きました(;´Д`)

↑ ウチに来たダイニチの加湿器♪
とってもスタイリッシュだし、静かだしタンクは大きいし、湿度設定できるしで
気に入ってます(*^_^*)
最近の朝日さんはしょっちゅうこの上に乗っかって勝手に電源入れたり切ったり
してくれて、ちょっと困りもの。
チャイルドロックまで解除するのは勘弁して欲しい。爆
あ、おかげさまでパチパチ君はなくなりましたよー!
しかし・・・とにかく乾燥している家が大好きな変わり者福さん。笑
湿気が大嫌いなんですよねー。
除湿器は毎年大活躍なんですけど、なかなか加湿器を買えずにいたんですが
朝日が家に来てからと言うもの撫でるとバチバチが止まらない。
まさにエレクトリカルパレード!!!
杏蜜はあまりバチバチならなかったんですが、コレは朝日にとっても良くないなー
と言う事で、思い切って購入する事に。
で電器屋さんへ。
決め手は加湿する湿度を設定できるタイプのもの!
毎回水を入れるのが面倒なので、ある程度大きいモノ!
んでスタイリッシュなもの!!
店員さんに相談して決めたのがシャープの加湿器。
所が家に帰って動かしてみると湿度設定が出来ない!
最近のは設定できないタイプが多いんですね。知らなかった。
60%って勝手に湿度を管理してくれるんですって。
私はとにかく50%にこだわってたので「アレー?」って感じで。笑
しかも初期不良で、ずっとお掃除ボタンが光ってるしで、お店に持ち込み。
説明すると大変丁寧に謝ってくれて、代わりに湿度設定できる数少ない加湿器を
元値よりずっと安く交換して頂きました(;´Д`)

↑ ウチに来たダイニチの加湿器♪
とってもスタイリッシュだし、静かだしタンクは大きいし、湿度設定できるしで
気に入ってます(*^_^*)
最近の朝日さんはしょっちゅうこの上に乗っかって勝手に電源入れたり切ったり
してくれて、ちょっと困りもの。
チャイルドロックまで解除するのは勘弁して欲しい。爆
あ、おかげさまでパチパチ君はなくなりましたよー!
お気軽にどうぞ