ふくみみ「福の日記帳」 個別記事 :: お手製♪リード&カラー! ::
HOME > お手製♪リード&カラー!
[ 記事一覧 ]
お手製♪リード&カラー!
カテゴリー:手作り 投稿者: 投稿時間:17:04:29
材料です!
先日「共働きコーギー」のMさんがハルさんにリード&カラーを手作りしたと言う記事を読んで、かなり刺激を受けた福!

前々から色んなHPを巡ってはリードを見て「ココが気に入らん!!」とか「オサレじゃない!!」とかなかなか購入に踏み切れなかったのだ。
だもので、自分で作ったら思いのまま!これは良いぞ!と言うことで早速始めて見ることに

まず材料。
完成~ヽ(´ー`)ノ
生地は基本縦地を使うのでリード分の長さが必要です。
もったいなかったら横地で裁断してもOKですが、生地がよれて縫いにくくなるかもしれません。
縦地の方が強度があります。
でナスカン。Dカン(大小)。アジャスター。コキ。カラーテープ。カシメ。カシメ打ち・台。などなど。
今まで使っていた杏さんのリードは持ち手がバックルタイプになっているモノで、外せて使えたりしてとっても便利だったので今回はちょっと改良。
これが・・・
バックルが持ち手だと前々から危ない気がしていたので(持っていて外れたことは一度もないのですが・・・)今回はナスカンとDカンに変更!
これは丈夫そうです
そして首輪に連結させるナスカンの横にDカンを付けて短くできるようにしてみました。
カフェとか行くと短い方が便利なので。

完成してから何度か使ってみましたけど、なかなか便利でした
こうなります♪
生地も大好きな「boras」の「Djurtradgard(ユートラドゴッド)」なので私としてはかなり気に入っています♪
あと仕上げにクローバーのカシメを飾りで付けました
杏と蜜柑に幸せが訪れますようにとの親心であります(*^_^*)

今回杏と蜜柑のを一本ずつ作ったので時間が掛かってしまいました(^_^;)
蜜柑さんは今までリードも首輪も杏のお下がりだったので初めての自分用です。
喜んでくれると嬉しいな~♪

コメント書込 | トラックバック
トラックバック
トラックバックはありません
お気軽にどうぞ
コメント
2008年07月17日 22:08:25 投稿者:飼い主M
こんばんわ~。
リードとカラー、作成されたのですね。
2本作るとなると、結構タイヘンだったのでは
ないでしょうか?
ユートラドゴッドは私も好きな柄です。
リードにしても柄が生きてて可愛いですね!
しかもやっぱり思ったとおり、
なんという完成度の高さ……
さすが福さんです~。
2008年07月18日 13:35:23 投稿者:さくみら
あのぉ~、とってもすばらしいんですけど!!!

これ、商売できそうなくらいいけてますね
来週、実物見せてくださいね♪
2008年07月18日 17:01:08 投稿者:namimama
凄い!!
さすが、福さん!
未だに、クレートのカバー出来てない私です(笑)
2008年07月18日 21:56:35 投稿者:福
Mさん>
 かなり大変でした・・・
そして良く見るとかなりふがいない出来です(^_^;)
2m先から眼を細めて見ることをオススメします(;´Д`)
あまりにぶ厚くてミシンの針が一度曲がりましたよ!
Mさん大丈夫でした?やっぱウチのミシン古いからなのかな~
真っ直ぐ縫うだけなのにゆがむゆがむ(;´Д`)
改めてMさんの直線縫いが美しいと思いました

さく>
 どうぞどうぞ♪
ただし出来はイマイチなので手にとって見るときは眼を細めてください!爆。
アイデア勝負って事で・・・笑えね~(;´Д`)

ナミママさん>
 クレートカバーの生地を確か冬に買ったと言う話だったような。笑。
大丈夫!この冬までに作れば間に合います!
4こ作るんですよね~?・・・考えただけでも大変そう
無理は禁物ですよ~e(o^ュ^o)g
この記事へコメントする

Comments must be approved before being published.



この記事へのトラックバックURL

http://fuku-mimi.tank.jp/cgi-bin/nc/action.php?action=plugin&name=TrackBack&tb_id=2081