ふくみみ「福の日記帳」 カテゴリー :: 朝日の日常 ::
2013年12月15日
朝日さん2年目のウチの子記念日♩
昨日は朝日さんの2年目のウチの子記念日でしたヽ(^。^)丿

↑ 家に来た次の日の写真♩
可愛いけど、今見ても分かるこの警戒しまくった顔。笑
メチャクチャ怖かったんだろうなぁ。
今まで色々怖い目に遭ってきてただろうけど、これが最後になって良かったね♩
お母さんと兄妹のむさしとももちゃんとは2度と会えなくなっちゃったけど
その分いっぱい愛情注いでいるから許してね。

↑ 2年目にしてやっとガッツリ添い寝してくれるようになりました(*^_^*)
コタツで寝てると必ず脇の下に潜り込んできて顔の真横でスースー寝息たてる
様になった朝日さん。
やっと心許してくれるようになったかな〜。
なのに今日、心許してるオカンに捕獲されて風呂に連行。笑
さっらさらの朝日さんになりました。爆

↑ スペシャルご飯〜♩
寒ブリ入りのご飯でお祝いしましたヽ(^。^)丿
これからも変わらぬ愛を朝日さんへ♩

↑ 家に来た次の日の写真♩
可愛いけど、今見ても分かるこの警戒しまくった顔。笑
メチャクチャ怖かったんだろうなぁ。
今まで色々怖い目に遭ってきてただろうけど、これが最後になって良かったね♩
お母さんと兄妹のむさしとももちゃんとは2度と会えなくなっちゃったけど
その分いっぱい愛情注いでいるから許してね。

↑ 2年目にしてやっとガッツリ添い寝してくれるようになりました(*^_^*)
コタツで寝てると必ず脇の下に潜り込んできて顔の真横でスースー寝息たてる
様になった朝日さん。
やっと心許してくれるようになったかな〜。
なのに今日、心許してるオカンに捕獲されて風呂に連行。笑
さっらさらの朝日さんになりました。爆

↑ スペシャルご飯〜♩
寒ブリ入りのご飯でお祝いしましたヽ(^。^)丿
これからも変わらぬ愛を朝日さんへ♩
個別記事へ | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年11月06日
朝日さん3回目の血検!
今日は朝日さんの病院でした。

↑ 帰ったら疲れてコタツで寝るも若干暑かったらしく足だけ出して寝ている模様。笑
結果なんですが、CREが前より少〜しだけ下がってて、ちょっとホッとしました。
先生もこのまま数値が上がっていくんじゃないかと心配していたけど
下がって良かったね。と言ってくれました。
でもまだ正常値ではないので、これからモニターしていく感じになりそうです。
あと膀胱炎が良くなったら腎臓の療法食に変える方向で話しています。
腎臓の病気は=死って言う気がしてホントに心配です。
来週は採尿があるので又一悶着ありそうです(^_^;)
頑張らねば!!

↑ チラシを見ていると必ず乗ってくる朝日。
蜜柑も昔はよくやってたのになー。そういや最近は朝日ばっかだな。笑
ガサガサしてやると面白がって飛びついてくるのでバリバリになるチラシ・・・。
そして興奮して又もやチラシごと指を噛まれました(T_T)
何回目やねん。笑

↑ 帰ったら疲れてコタツで寝るも若干暑かったらしく足だけ出して寝ている模様。笑
結果なんですが、CREが前より少〜しだけ下がってて、ちょっとホッとしました。
先生もこのまま数値が上がっていくんじゃないかと心配していたけど
下がって良かったね。と言ってくれました。
でもまだ正常値ではないので、これからモニターしていく感じになりそうです。
あと膀胱炎が良くなったら腎臓の療法食に変える方向で話しています。
腎臓の病気は=死って言う気がしてホントに心配です。
来週は採尿があるので又一悶着ありそうです(^_^;)
頑張らねば!!

↑ チラシを見ていると必ず乗ってくる朝日。
蜜柑も昔はよくやってたのになー。そういや最近は朝日ばっかだな。笑
ガサガサしてやると面白がって飛びついてくるのでバリバリになるチラシ・・・。
そして興奮して又もやチラシごと指を噛まれました(T_T)
何回目やねん。笑
2013年10月30日
さすがにコタツ出しました!笑

↑ やっとコタツ出しました。笑
いやー今年は急に寒くなりましたね。
もっと徐々に寒くなっていってくんなきゃ、年寄りにはこたえる。
でも昼間に散歩行っても暑くないからイイ感じ(*^_^*)

↑ 珍しく一緒に寝ている杏蜜。可愛い♩
さてさて、今日は朝日のオシッコ診察の日でした。
今回もオシッコ取るの超難航!
「トイレに砂が入ってないんだけど−!!」って怒る怒る。
ソコでしてよ!って何回言い聞かせても嫌だったみたいで、ホントに疲れました。
結局彼は30時間オシッコ我慢して昨日の夜にやっと取れて。。。
マジで疲れた。
ソレなのに先生は2週間後に又シッコ持ってきてね!と・・・無情な。。。
で、結果なんですが。
細菌はだいぶん減ってきてるらしく、phも6.5と落ち着いてました。
血液反応も結晶もなし。
ただ、今まではいなかった桿菌って言う、ちょっと細長い菌がいて
それはあんまり良くないらしいです。
でも薬がちょっとでも効いてるっぽかったのでホッとしました。
来週は血液検査なんでそれもドキドキしますが、いい結果だといいなぁ。。。
頑張ります!!
2013年10月22日
朝日のオシッコ培養検査!
先日病院で抗生剤が効いていないので、朝日のオシッコの菌がどの薬に効くか
培養検査をして頂きました。

↑ 朝日のオシッコの細菌を培養して全体に塗り、丸い紙に薬を染み込ませて
細菌がなくなるのが、効いている薬なのですが・・・。
分かりにくいですが、二つだけ効いている紙があります。
でもコレってとっても強い薬で、手術前に入院して完全に菌を殺す為に使う
くらいのものらしく、しかも一日3回の注射だそうで。
コレはいくら何でもキツすぎるらしく・・・結局の所はどの抗生剤も効かない
と言う事でした・・・_| ̄|○
よーく見ると微妙に効いてそうなのがあるので、ソレを処方して貰う事にしました。
錠剤の飲み薬なんですが、超巨大!!
私)こっこれは!!・・・無理です!
先生)何とかして飲ませて下さい!!
私)・・・ですよね。苦笑
これも渡しておきます。と渡されたのがクリーム状の練り物みたいなんで
先生)これは「お薬飲もうね」って言うの何ですが・・・
私)それは完全に「お薬飲めたね」をパクってますよね。
先生)まぁそうとも言います。
そうとも言うんじゃなくってそのまんまだろ!と言う突っ込みをぐっと飲み込み
潰してもイイそうなんで、粉状にしてササミに挟んであげてみたら食べました。ホッ
つうか「お薬飲もうね」はどうした!

↑ 病院から帰ったらゲージのニャンモックでくつろいでました。笑
微妙に杏さんと2ショット。笑

↑ あんさんにちょっかいかけようと狙ってる悪い顔。笑
こないだからニャンモックを冬用に変えてみたら、フカフカのが気に入ってるようです。
あと、ペットヒーターもつけたら夜はホントに気持ちよく寝られているようで
良かったです。
最近やっぱちょっと猫には寒かったみたいですね〜。
コタツも早めにお願いします。と言いたげな朝日だけど、それはまだちょっと
先だねー笑
培養検査をして頂きました。

↑ 朝日のオシッコの細菌を培養して全体に塗り、丸い紙に薬を染み込ませて
細菌がなくなるのが、効いている薬なのですが・・・。
分かりにくいですが、二つだけ効いている紙があります。
でもコレってとっても強い薬で、手術前に入院して完全に菌を殺す為に使う
くらいのものらしく、しかも一日3回の注射だそうで。
コレはいくら何でもキツすぎるらしく・・・結局の所はどの抗生剤も効かない
と言う事でした・・・_| ̄|○
よーく見ると微妙に効いてそうなのがあるので、ソレを処方して貰う事にしました。
錠剤の飲み薬なんですが、超巨大!!
私)こっこれは!!・・・無理です!
先生)何とかして飲ませて下さい!!
私)・・・ですよね。苦笑
これも渡しておきます。と渡されたのがクリーム状の練り物みたいなんで
先生)これは「お薬飲もうね」って言うの何ですが・・・
私)それは完全に「お薬飲めたね」をパクってますよね。
先生)まぁそうとも言います。
そうとも言うんじゃなくってそのまんまだろ!と言う突っ込みをぐっと飲み込み
潰してもイイそうなんで、粉状にしてササミに挟んであげてみたら食べました。ホッ
つうか「お薬飲もうね」はどうした!

↑ 病院から帰ったらゲージのニャンモックでくつろいでました。笑
微妙に杏さんと2ショット。笑

↑ あんさんにちょっかいかけようと狙ってる悪い顔。笑
こないだからニャンモックを冬用に変えてみたら、フカフカのが気に入ってるようです。
あと、ペットヒーターもつけたら夜はホントに気持ちよく寝られているようで
良かったです。
最近やっぱちょっと猫には寒かったみたいですね〜。
コタツも早めにお願いします。と言いたげな朝日だけど、それはまだちょっと
先だねー笑
2013年10月18日
朝日さん二回目の血検!
すっかり寒くなりましたねー。
急に寒くなったので、昨日冬布団を出しました。(←一昨日まで夏布団だった)
で今日からお風呂沸かしました♩4ヶ月ぶり。(←昨日までシャワーだった)
やっぱりお風呂は気持ちイイですね〜♩

↑ 一週間前までの朝日。

↑ 本日の朝日王子。
猫はちょっと暑いぐらいが調子いいらしいけど、寒いとやっぱり
具合悪そうに見えて心配だよ−。

↑ オカンの股ぐらで暖を取る朝日さん。笑
私も暖かいのでギブアンドテイクのはずだけど、足がしびれて困ります(*^_^*)
昨日朝日の血液検査でした。
CREが前より高くなってて、良くない感じらしいです。
↑が高い数値だと血中の老廃物が多くなっているんだそうで、腎不全とかの疑いが
出てきました。
もう少し様子見てみてもう一回血検する予定です。
あとオシッコ何とか取れたんで検査して貰ったんですが、相変わらず細菌がいて
抗生物質が効いていないみたいなんですよねー。
でもphは6,5でコレはいい感じでした♩
もしかして猫砂に細菌がいるからかもしれないので、キレイなトイレで採尿してきて
下さいと又もやハードルの高い事を要求されてしまいました・・・_| ̄|○
この際なんとかしてシステムトイレを使って貰う事を考えた方がいい気がしてきました。
くじける訳にはいかんのでオカンは頑張ります!
急に寒くなったので、昨日冬布団を出しました。(←一昨日まで夏布団だった)
で今日からお風呂沸かしました♩4ヶ月ぶり。(←昨日までシャワーだった)
やっぱりお風呂は気持ちイイですね〜♩

↑ 一週間前までの朝日。

↑ 本日の朝日王子。
猫はちょっと暑いぐらいが調子いいらしいけど、寒いとやっぱり
具合悪そうに見えて心配だよ−。

↑ オカンの股ぐらで暖を取る朝日さん。笑
私も暖かいのでギブアンドテイクのはずだけど、足がしびれて困ります(*^_^*)
昨日朝日の血液検査でした。
CREが前より高くなってて、良くない感じらしいです。
↑が高い数値だと血中の老廃物が多くなっているんだそうで、腎不全とかの疑いが
出てきました。
もう少し様子見てみてもう一回血検する予定です。
あとオシッコ何とか取れたんで検査して貰ったんですが、相変わらず細菌がいて
抗生物質が効いていないみたいなんですよねー。
でもphは6,5でコレはいい感じでした♩
もしかして猫砂に細菌がいるからかもしれないので、キレイなトイレで採尿してきて
下さいと又もやハードルの高い事を要求されてしまいました・・・_| ̄|○
この際なんとかしてシステムトイレを使って貰う事を考えた方がいい気がしてきました。
くじける訳にはいかんのでオカンは頑張ります!