ふくみみ「福の日記帳」 カテゴリー :: 手作り ::
2018年02月28日
柚子さんレベル1
何とか月2回目の更新・・・笑
最近随分暖かくなってきましたね。
春ですねぇ。
今月の18日に柚子さん1歳の誕生日を迎えました(*^_^*)

↑ バースデーケーキヽ(^。^)丿
恒例の福さん手作りケーキにしようかと思っていたんですが、当日バタバタ出かけたり用事してたら、遅くなっちゃって(;´Д`)
近所のショップでケーキ買ってきちゃいました。
でもなんかめちゃくちゃ美味しかったみたいで、綺麗に完食していました(*^_^*)
まだ1歳なんで食べた事無い美味しいモノに出会うとビックリするみたい。
可愛いねー♩
今年の目標だったやりかけタティングレース、1月中に完成しました。
こんな早く終わるならもっと早く始めたら良かった。笑

↑ コレ直径30センチで10段まであるんですが、8段の途中で止まっててたんですよ。
でも、段が進むにつれて目の数も必然的に増えていくので、やっててつまんなくなるんですよねー笑
何はともあれ完成して良かった。
しかしですね、ウチ殆ど家具が白いのに、なんで6年前の私は白いレースで編んでしまったのか!!
頑張ったのに敷く所がない!
ガッカリダヨ!!

↑ 膝の上に朝日が寝ていると、やっぱり邪魔されてます。笑

↑ この前、手芸屋行ったら自分の猫がポーチなる!みたいなのがあって、作ってみました♩
我ながら可愛く出来たと思います。
あとスカート作りました。

↑ 色違いで2枚(*^_^*)
この数年でめちゃくちゃ太った福さん。笑
家にあるスカートがほぼ入らなくなりまして(゜◇゜)ガーン
これ以上太ったらマジでヤバイっす。とほほ。

↑ バレンタインデー♩
恒例の手作りチョコ。
今年はフォンダンショコラに挑戦してみましたヽ(^。^)丿
夫はなんでも大体は美味しいと言うので信用出来ませんが(笑)味見用に小さいの作って食べてみたんですが、のけぞるほど甘かった。
ホワイトデーは何作ってもらおうかなー♩
最近随分暖かくなってきましたね。
春ですねぇ。
今月の18日に柚子さん1歳の誕生日を迎えました(*^_^*)

↑ バースデーケーキヽ(^。^)丿
恒例の福さん手作りケーキにしようかと思っていたんですが、当日バタバタ出かけたり用事してたら、遅くなっちゃって(;´Д`)
近所のショップでケーキ買ってきちゃいました。
でもなんかめちゃくちゃ美味しかったみたいで、綺麗に完食していました(*^_^*)
まだ1歳なんで食べた事無い美味しいモノに出会うとビックリするみたい。
可愛いねー♩
今年の目標だったやりかけタティングレース、1月中に完成しました。
こんな早く終わるならもっと早く始めたら良かった。笑

↑ コレ直径30センチで10段まであるんですが、8段の途中で止まっててたんですよ。
でも、段が進むにつれて目の数も必然的に増えていくので、やっててつまんなくなるんですよねー笑
何はともあれ完成して良かった。
しかしですね、ウチ殆ど家具が白いのに、なんで6年前の私は白いレースで編んでしまったのか!!
頑張ったのに敷く所がない!
ガッカリダヨ!!

↑ 膝の上に朝日が寝ていると、やっぱり邪魔されてます。笑

↑ この前、手芸屋行ったら自分の猫がポーチなる!みたいなのがあって、作ってみました♩
我ながら可愛く出来たと思います。
あとスカート作りました。

↑ 色違いで2枚(*^_^*)
この数年でめちゃくちゃ太った福さん。笑
家にあるスカートがほぼ入らなくなりまして(゜◇゜)ガーン
これ以上太ったらマジでヤバイっす。とほほ。

↑ バレンタインデー♩
恒例の手作りチョコ。
今年はフォンダンショコラに挑戦してみましたヽ(^。^)丿
夫はなんでも大体は美味しいと言うので信用出来ませんが(笑)味見用に小さいの作って食べてみたんですが、のけぞるほど甘かった。
ホワイトデーは何作ってもらおうかなー♩
個別記事へ | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月12日
縫い物熱MAX!
昨日すごく暑かったのに、今日寒いって。。。
お陰で鼻水が止まりません。こんばんは福です。
先週末は良い天気だったので、三木ホースランドまでお散歩に行ってきました♩

↑ 気持ちいいけどまだ暑かったです。
次の日は蜜柑と朝日と柚子を洗ってスッキリ♩
朝日は手術後なんで念入りに洗いました(*^_^*)
最近2階の部屋にこもっても、あんまり暑くなかったので縫い物熱が沸々と。。。

↑ 友達のプレゼントにがま口バッグ♩
このがま口バッグ、前作ったヤツより少し大きい物です。
型紙が21cmと24cmしかなかったので夫に計算してもらって27cmの型紙を作ってもらいました。

↑ 珍しい猫柄の布をGETしたので、トートバッグを作りました。
これは自分用。
レシピ通りに作って1週間持ってみたら持ちにくくて、ちょっと改造。笑

↑ コレも猫のバッグ。
猫柄の布がセールになってて、つい買ってしまいまして。。。
はじめ上の部分はギャザーにしていたのですが、猫の顔がちゃんと見えないなぁと。
面白がって猫の顔が見えるように作ってみたら、出来上がりがホラーな感じに。。。
ちょっとキモイ。笑

↑ 上の布のハギレで作ったぺたんこポーチ。

↑ ホックを外して上から覗くとこんな感じ。
割と使い易いです。

↑ あと友達に猫柄の布を貰ったので、ホイマイさんに置いて貰うブックカバーを作ってみました。
ハギレでティッシュケースと朝日の首輪も作ってこの二枚の布は全部使い切りました(*^_^*)
ハギレが全部無くなると気持ちいいのは私だけかな。笑

↑ 朝日さんに試着して貰いました。
可愛いねー♩
まだまだ縫い物熱は収まりそうにないので、また作ったらUPしますねーヽ(^。^)丿
お陰で鼻水が止まりません。こんばんは福です。
先週末は良い天気だったので、三木ホースランドまでお散歩に行ってきました♩

↑ 気持ちいいけどまだ暑かったです。
次の日は蜜柑と朝日と柚子を洗ってスッキリ♩
朝日は手術後なんで念入りに洗いました(*^_^*)
最近2階の部屋にこもっても、あんまり暑くなかったので縫い物熱が沸々と。。。

↑ 友達のプレゼントにがま口バッグ♩
このがま口バッグ、前作ったヤツより少し大きい物です。
型紙が21cmと24cmしかなかったので夫に計算してもらって27cmの型紙を作ってもらいました。

↑ 珍しい猫柄の布をGETしたので、トートバッグを作りました。
これは自分用。
レシピ通りに作って1週間持ってみたら持ちにくくて、ちょっと改造。笑

↑ コレも猫のバッグ。
猫柄の布がセールになってて、つい買ってしまいまして。。。
はじめ上の部分はギャザーにしていたのですが、猫の顔がちゃんと見えないなぁと。
面白がって猫の顔が見えるように作ってみたら、出来上がりがホラーな感じに。。。
ちょっとキモイ。笑

↑ 上の布のハギレで作ったぺたんこポーチ。

↑ ホックを外して上から覗くとこんな感じ。
割と使い易いです。

↑ あと友達に猫柄の布を貰ったので、ホイマイさんに置いて貰うブックカバーを作ってみました。
ハギレでティッシュケースと朝日の首輪も作ってこの二枚の布は全部使い切りました(*^_^*)
ハギレが全部無くなると気持ちいいのは私だけかな。笑

↑ 朝日さんに試着して貰いました。
可愛いねー♩
まだまだ縫い物熱は収まりそうにないので、また作ったらUPしますねーヽ(^。^)丿
2017年08月01日
うさ耳猫と手作り雑貨
いやはやヤバイくらい暑いですね。
こんばんは、福です(*^_^*)
年取ると寒いより暑い方が堪えるような気がします。笑
さてさて、こないだ久しぶりにcolma先生のワークショップに参加してきましたーヽ(^。^)丿

↑ 作ったのはコレ!!
前から作りたかったウサギのかぶり物してる猫♩
可愛いー(≧▽≦)
先生にも褒めて貰える出来だったんで、自分でも気に入ってます!
って書くと全部自分で作ったみたいですが、肝心な所は先生に手伝って貰ってます。笑
あと、最近はなんとなく縫い物熱が続いていて、割と色々作ってます。

↑ 夫と私のお薬手帳。
前に作ったお薬手帳は同じ形なんですががま口じゃなくマジックテープで止めるヤツだったので、逆さに向けると診察券が落ちるというアクシデントが多発したので、がま口にしました。
コレならぶん回しても安心。笑

↑ ペア猫金口に一目惚れして作ったカードケース。
今まで持ってたのより薄いし大容量なんでイイ感じです♩

↑ 友達にもらった猫のハギレで作った猫型のコースター♩
こんな簡単そうなのに、意外と面倒でした。笑
特に猫の耳の部分が・・・。

↑ それからコレは夏の定番、しそジュース!!
赤い紫蘇がで回る度毎年作ってます♩
炭酸水で割るのが好きです(*^_^*)

↑ こないだスーパーで豚バラが100グラム98円でコレは買いだな!って訳でして。笑
豚の角煮は夫の大好物なんでちょくちょく作ってあげたいんですが、仕込みに時間掛かるので、ぶっちゃけ面倒くさい(^_^;)
気力と体調と値段がバチッと合ったら作る感じです。
もうすぐ夫と朝日の誕生日なんで何つくろうかなー♩
こんばんは、福です(*^_^*)
年取ると寒いより暑い方が堪えるような気がします。笑
さてさて、こないだ久しぶりにcolma先生のワークショップに参加してきましたーヽ(^。^)丿

↑ 作ったのはコレ!!
前から作りたかったウサギのかぶり物してる猫♩
可愛いー(≧▽≦)
先生にも褒めて貰える出来だったんで、自分でも気に入ってます!
って書くと全部自分で作ったみたいですが、肝心な所は先生に手伝って貰ってます。笑
あと、最近はなんとなく縫い物熱が続いていて、割と色々作ってます。

↑ 夫と私のお薬手帳。
前に作ったお薬手帳は同じ形なんですががま口じゃなくマジックテープで止めるヤツだったので、逆さに向けると診察券が落ちるというアクシデントが多発したので、がま口にしました。
コレならぶん回しても安心。笑

↑ ペア猫金口に一目惚れして作ったカードケース。
今まで持ってたのより薄いし大容量なんでイイ感じです♩

↑ 友達にもらった猫のハギレで作った猫型のコースター♩
こんな簡単そうなのに、意外と面倒でした。笑
特に猫の耳の部分が・・・。

↑ それからコレは夏の定番、しそジュース!!
赤い紫蘇がで回る度毎年作ってます♩
炭酸水で割るのが好きです(*^_^*)

↑ こないだスーパーで豚バラが100グラム98円でコレは買いだな!って訳でして。笑
豚の角煮は夫の大好物なんでちょくちょく作ってあげたいんですが、仕込みに時間掛かるので、ぶっちゃけ面倒くさい(^_^;)
気力と体調と値段がバチッと合ったら作る感じです。
もうすぐ夫と朝日の誕生日なんで何つくろうかなー♩
2016年12月19日
がま口バッグと年末の福家
アカーン!!!
なんだこの早さ!
一日があっちゅう間に終わってしまいます。
恐ろしい・・・_| ̄|○
年末ってなんでこうバタつくんすかねぇ。
あー年賀状もまだ書いてないのに。
体調もイマイチだし。

↑ そんなバタつきながらもチマチマがま口バッグ作ってみました♩
猫友の黒豆ママさんが作っていてとってもステキー(≧▽≦)って思ってて、型紙取り寄せて作ってみようと。
取り寄せたがま口の口金見たら、財布が入んない大きさで。笑
で一回り大きながま口にしようと思ったんですが、小さい金口で1回試しに作ってみようかと。。。
初めて作るがま口に悪戦苦闘。笑
お世辞にも「良い出来!」と言うにはほど遠かったです(^_^;)
試しに作った試作品なんで別に使う予定はないんですが、出来がイマイチなんで誰かにあげる訳にも行かず。笑
気分的には捨ててもイイ感じです(^_^;)

↑ とっても遅くなってしまいましたが、こないだの写真教室でお友達のmikiさんからクリスマスプレゼント(≧▽≦)
可愛いネズミさんのオモチャとチョコ頂きましたーヽ(^。^)丿
ありがとうございます♩
朝日も気に入って毎日遊んでます(*^_^*)

↑ 年末の朝日さんはいつも通りゆるーい感じです。

↑ 蜜柑も元気で変わりないです(*^_^*)
年末までにもう一回ぐらいは更新したいなぁ。
つうか来年はもう少しマメにUPせねば。。。
頑張ります(´▽`)
なんだこの早さ!
一日があっちゅう間に終わってしまいます。
恐ろしい・・・_| ̄|○
年末ってなんでこうバタつくんすかねぇ。
あー年賀状もまだ書いてないのに。
体調もイマイチだし。

↑ そんなバタつきながらもチマチマがま口バッグ作ってみました♩
猫友の黒豆ママさんが作っていてとってもステキー(≧▽≦)って思ってて、型紙取り寄せて作ってみようと。
取り寄せたがま口の口金見たら、財布が入んない大きさで。笑
で一回り大きながま口にしようと思ったんですが、小さい金口で1回試しに作ってみようかと。。。
初めて作るがま口に悪戦苦闘。笑
お世辞にも「良い出来!」と言うにはほど遠かったです(^_^;)
試しに作った試作品なんで別に使う予定はないんですが、出来がイマイチなんで誰かにあげる訳にも行かず。笑
気分的には捨ててもイイ感じです(^_^;)

↑ とっても遅くなってしまいましたが、こないだの写真教室でお友達のmikiさんからクリスマスプレゼント(≧▽≦)
可愛いネズミさんのオモチャとチョコ頂きましたーヽ(^。^)丿
ありがとうございます♩
朝日も気に入って毎日遊んでます(*^_^*)

↑ 年末の朝日さんはいつも通りゆるーい感じです。

↑ 蜜柑も元気で変わりないです(*^_^*)
年末までにもう一回ぐらいは更新したいなぁ。
つうか来年はもう少しマメにUPせねば。。。
頑張ります(´▽`)
2016年10月20日
マトリョーショカニャンコ♩
ここん所調子良い福です(*^_^*)こんばんは。
連日の片頭痛と下から上からエラい事になっていた福さん。
ようやく落ち着いてきて頭痛からもトイレからもおさらば出来てます。笑
頭痛は毎度の事ですから、またいつなるか分かんないんですけどねー。
取り敢えず調子良い日は掃除頑張ってます。
今からちょっとづつ始めないと大掃除が終わらない。ははは
そんな中、羊毛フェルトとワークショップへ行ってきました。
この日も怪しい感じだったんですが、最初から最後まで頭痛もなく楽しく作業させてもらいました。

↑ どうですか?超可愛く出来てませんか!?
これだけ見るとイイ感じじゃん!と悦に入ったりするんですが、先生の作品と並べると全然デキが違います。わはは
まぁそれは当たり前なんで良いんですが、毎回デカく出来てしまう私。。。
なんでじゃ。
先生のを横に置いて作ってるんですけど、体もデカイし耳もデカイし(笑)
帰りウキウキでカバンに付けて帰ったんですが、落ちないかとハラハラして気が気じゃなかった・・・_| ̄|○
今外して飾ってます。
ナニソレ。爆

↑ 最近暑いような寒いような。そんな中の朝日さん。
カーテンニャンコです。笑
連日の片頭痛と下から上からエラい事になっていた福さん。
ようやく落ち着いてきて頭痛からもトイレからもおさらば出来てます。笑
頭痛は毎度の事ですから、またいつなるか分かんないんですけどねー。
取り敢えず調子良い日は掃除頑張ってます。
今からちょっとづつ始めないと大掃除が終わらない。ははは
そんな中、羊毛フェルトとワークショップへ行ってきました。
この日も怪しい感じだったんですが、最初から最後まで頭痛もなく楽しく作業させてもらいました。

↑ どうですか?超可愛く出来てませんか!?
これだけ見るとイイ感じじゃん!と悦に入ったりするんですが、先生の作品と並べると全然デキが違います。わはは
まぁそれは当たり前なんで良いんですが、毎回デカく出来てしまう私。。。
なんでじゃ。
先生のを横に置いて作ってるんですけど、体もデカイし耳もデカイし(笑)
帰りウキウキでカバンに付けて帰ったんですが、落ちないかとハラハラして気が気じゃなかった・・・_| ̄|○
今外して飾ってます。
ナニソレ。爆

↑ 最近暑いような寒いような。そんな中の朝日さん。
カーテンニャンコです。笑