ふくみみ「福の日記帳」 カテゴリー :: 写真 ::
2017年11月11日
ハニ一先生がウチに来た!!
なんと!!!
前の更新から1ヶ月も経ってて、しかもあと1ヶ月半もしたら来年とか。。。
誰かウソだと言って…_| ̄|○
時空のひずみに入ってしまったに違いない!
こんばんは。福です。笑
そんなのんびりムードの「ふくみみ」ですが、事件です!姉さん!!
なんと福さんが受講している写真教室の先生、ハニ一先生がウチに来ました!
今年一番の事件だ!と思ったんですが、今年どころか大して事件性のない人生を歩んでいる福さんの人生で5本の指に入るくらいの事件です!
もちろん写真の腕を磨く前に家中を掃除せねば!と張り切ったんですが、そう変わりばえする事もなく当日。。。笑
先生とカゼカオルさんとレオンママと駅で合流。

↑ 柚子は人が大好きでメチャクチャ興奮しやすいので、皆さんに覚悟して頂いてサークルから出したんですが、もうメチャクチャです。笑
はっちゃけまくりで、あっという間に皆さんコギ毛だらけですよ(;´Д`)

↑ 少し落ち着いてから近所の公園で撮影会。
良い天気で良かったです(*^_^*)
撮影角度とか色々教えて頂き、勉強になりました。

↑ 家に戻って撮影会。
先生のカメラを持たせて貰ったんですが、メチャ重でした。
何キロぐらいあったのかな?
あんな重いの持って一日中撮影するんだからホントにスゴい。
自分のカメラでなんで上手く撮れないのかとかを教えて貰ったりしました。

↑ 暗く写るんです!って言う私のカメラで先生が撮った写真。
全然暗くない・・・笑

↑ 先生のカメラで取って頂いた蜜柑と柚子。
スゲェ可愛い!!
家宝にします。笑
しかし、私がはっちゃんとハニ一先生に会ったのがはっちゃんのサイン会。
あれが2007年5月。
あれから10年後に家に先生が来るなんてホントにビックリですよ。
事件ですよ!笑
家のワンコが先生のお役に立てて何よりでしたが、柚子はもう少し躾しておくんだったと今更ながら後悔です。
せめて待てくらいは完璧にできる様にしておくべきでした(;´Д`)
トホホ。
先生色々ありがとうございました(*^_^*)
カゼカオルさん、レオンママもありがとうございました(*^_^*)
また遊びに来てねーヽ(^。^)丿
ちなみに朝日は一瞬でコタツから抜け出し、2階へ避難しておりました。笑
前の更新から1ヶ月も経ってて、しかもあと1ヶ月半もしたら来年とか。。。
誰かウソだと言って…_| ̄|○
時空のひずみに入ってしまったに違いない!
こんばんは。福です。笑
そんなのんびりムードの「ふくみみ」ですが、事件です!姉さん!!
なんと福さんが受講している写真教室の先生、ハニ一先生がウチに来ました!
今年一番の事件だ!と思ったんですが、今年どころか大して事件性のない人生を歩んでいる福さんの人生で5本の指に入るくらいの事件です!
もちろん写真の腕を磨く前に家中を掃除せねば!と張り切ったんですが、そう変わりばえする事もなく当日。。。笑
先生とカゼカオルさんとレオンママと駅で合流。

↑ 柚子は人が大好きでメチャクチャ興奮しやすいので、皆さんに覚悟して頂いてサークルから出したんですが、もうメチャクチャです。笑
はっちゃけまくりで、あっという間に皆さんコギ毛だらけですよ(;´Д`)

↑ 少し落ち着いてから近所の公園で撮影会。
良い天気で良かったです(*^_^*)
撮影角度とか色々教えて頂き、勉強になりました。

↑ 家に戻って撮影会。
先生のカメラを持たせて貰ったんですが、メチャ重でした。
何キロぐらいあったのかな?
あんな重いの持って一日中撮影するんだからホントにスゴい。
自分のカメラでなんで上手く撮れないのかとかを教えて貰ったりしました。

↑ 暗く写るんです!って言う私のカメラで先生が撮った写真。
全然暗くない・・・笑

↑ 先生のカメラで取って頂いた蜜柑と柚子。
スゲェ可愛い!!
家宝にします。笑
しかし、私がはっちゃんとハニ一先生に会ったのがはっちゃんのサイン会。
あれが2007年5月。
あれから10年後に家に先生が来るなんてホントにビックリですよ。
事件ですよ!笑
家のワンコが先生のお役に立てて何よりでしたが、柚子はもう少し躾しておくんだったと今更ながら後悔です。
せめて待てくらいは完璧にできる様にしておくべきでした(;´Д`)
トホホ。
先生色々ありがとうございました(*^_^*)
カゼカオルさん、レオンママもありがとうございました(*^_^*)
また遊びに来てねーヽ(^。^)丿
ちなみに朝日は一瞬でコタツから抜け出し、2階へ避難しておりました。笑
個別記事へ | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月27日
西宮しっぽ倶楽部Vol.3
ただ今開催中の「西宮しっぽ倶楽部」♩
来て頂いた皆様も、これからの皆様も楽しんで下さいねーヽ(^。^)丿

↑ 会場の入り口はとってもステキに飾り付けて頂いています♩
ハートですよ(*^_^*)

↑ 会場はこんな感じです。
広いですよー!

↑ 福さんは朝日さんのうちわを作って置いているので、うちわで遊んで下さいね♩
もう少し耳を入れるつもりだったのにバッサリ切れてしまい(笑)耳なし朝日。
30日までやっているので遊びに来て下さいねーヽ(^。^)丿
来て頂いた皆様も、これからの皆様も楽しんで下さいねーヽ(^。^)丿

↑ 会場の入り口はとってもステキに飾り付けて頂いています♩
ハートですよ(*^_^*)

↑ 会場はこんな感じです。
広いですよー!

↑ 福さんは朝日さんのうちわを作って置いているので、うちわで遊んで下さいね♩
もう少し耳を入れるつもりだったのにバッサリ切れてしまい(笑)耳なし朝日。
30日までやっているので遊びに来て下さいねーヽ(^。^)丿
2015年10月16日
写真展とかふぇそわさん
写真展が始まってあっという間にあと2日!
早かったなー。

↑ 写真展の正面はこんな感じです(^_^)

↑ 来られなかったお友達の為に福さんの作品(笑)をUPしておきます♩
私はお友達も少ないし(汗)わんこ友達は大阪の人が多いので
来てくれれば良いなーくらいに思っていたのですが
遠い中、来て貰えたようで本当にありがとうございましたm(__)m
今日たまたま当番の時に、たれ蔵くんのママが来てくれて嬉しかったなぁー。
ちょっとだけでしたけどお話出来て良かったです(*^_^*)
コーヒーまでご馳走になっちゃって(;´Д`)
私がご馳走しなきゃなのに!
さく母もビスもたれママも、みんな写真見て泣いてくれて。
杏さんは愛されてたんだなぁってつくづく思いました。
みんな本当にありがとうございました!
また近いうちに遊んでね!
月曜日の当番の時に写真教室のみんなとかふぇそわさんにランチに行きました!

↑ どらみ朝日さんも飾って貰えてましたヽ(^。^)丿

↑ ランチはピザでした!
うまうまでした(≧▽≦)

↑ そして市松模様のがま口を大小でお揃いで購入♩
超可愛い!!
超お気に入り!!
早速使ってます♩えへへー(*^_^*)
写真展土日もやってますので良かったら覗きに来て下さいねー(≧▽≦)
早かったなー。

↑ 写真展の正面はこんな感じです(^_^)

↑ 来られなかったお友達の為に福さんの作品(笑)をUPしておきます♩
私はお友達も少ないし(汗)わんこ友達は大阪の人が多いので
来てくれれば良いなーくらいに思っていたのですが
遠い中、来て貰えたようで本当にありがとうございましたm(__)m
今日たまたま当番の時に、たれ蔵くんのママが来てくれて嬉しかったなぁー。
ちょっとだけでしたけどお話出来て良かったです(*^_^*)
コーヒーまでご馳走になっちゃって(;´Д`)
私がご馳走しなきゃなのに!
さく母もビスもたれママも、みんな写真見て泣いてくれて。
杏さんは愛されてたんだなぁってつくづく思いました。
みんな本当にありがとうございました!
また近いうちに遊んでね!
月曜日の当番の時に写真教室のみんなとかふぇそわさんにランチに行きました!

↑ どらみ朝日さんも飾って貰えてましたヽ(^。^)丿

↑ ランチはピザでした!
うまうまでした(≧▽≦)

↑ そして市松模様のがま口を大小でお揃いで購入♩
超可愛い!!
超お気に入り!!
早速使ってます♩えへへー(*^_^*)
写真展土日もやってますので良かったら覗きに来て下さいねー(≧▽≦)
2015年10月11日
西宮しっぽ倶楽部Vol.2
ハニ一先生の写真教室に通い始めて1年、今年の目標でもあった写真展に参加!
昨日搬入してきました(*^_^*)
初めてだったので6枚の写真を飾るのに約3〜4時間掛かりました(^_^;)
おかげで今日身体のアチコチが超痛いです。笑

↑ 福さんのスペースはこんな感じです♩
杏さんの元気だった頃の写真を選びました!
先生が・・・笑

↑ ちなみに先生はこの状態まで数分でした。
やっぱりスゴいんだなー!
コレはもちろん途中ですよ。
生徒さんに引っ張りだこで、その合間に展示準備されてました。
今日から18日まで神戸アートビレッジセンターで開催しています♩
入場無料なので気軽においで下さい(*^_^*)
ハニ一先生の作品を間近で見られるチャンスですよーヽ(^。^)丿
他の生徒さん達もスゴイ人ばっかりです!
関係ない話ですが、最近ウチの庭によく訪問してくるキジニャンコ。
朝日が気になるみたいで頻繁に来るんですが、朝日は気に入らないらしい。笑
初めて「フーッ!!!」って怒ってるの聞きました(^_^;)
しかも逃げない。笑
この間なんかウッドデッキに上がってきてたし。

↑ 命名マヌルさん。
マヌル猫に似てるので。笑
ウチの近所はまだ猫を完全室内飼いにしていないお家も多くて、野良なんだか
飼い猫なんだかハッキリしなかったんで、なるべく朝日には近づけない様に
していたんですが、こないだ見かけたら首輪してました。
まぁ結構ふっくらしてたしなー。でも良かった。野良じゃなくって(^_^)
昨日搬入してきました(*^_^*)
初めてだったので6枚の写真を飾るのに約3〜4時間掛かりました(^_^;)
おかげで今日身体のアチコチが超痛いです。笑

↑ 福さんのスペースはこんな感じです♩
杏さんの元気だった頃の写真を選びました!
先生が・・・笑

↑ ちなみに先生はこの状態まで数分でした。
やっぱりスゴいんだなー!
コレはもちろん途中ですよ。
生徒さんに引っ張りだこで、その合間に展示準備されてました。
今日から18日まで神戸アートビレッジセンターで開催しています♩
入場無料なので気軽においで下さい(*^_^*)
ハニ一先生の作品を間近で見られるチャンスですよーヽ(^。^)丿
他の生徒さん達もスゴイ人ばっかりです!
関係ない話ですが、最近ウチの庭によく訪問してくるキジニャンコ。
朝日が気になるみたいで頻繁に来るんですが、朝日は気に入らないらしい。笑
初めて「フーッ!!!」って怒ってるの聞きました(^_^;)
しかも逃げない。笑
この間なんかウッドデッキに上がってきてたし。

↑ 命名マヌルさん。
マヌル猫に似てるので。笑
ウチの近所はまだ猫を完全室内飼いにしていないお家も多くて、野良なんだか
飼い猫なんだかハッキリしなかったんで、なるべく朝日には近づけない様に
していたんですが、こないだ見かけたら首輪してました。
まぁ結構ふっくらしてたしなー。でも良かった。野良じゃなくって(^_^)
2014年11月01日
お待ちかねのコタツとハニ一先生の写真教室♪
は!!!気付いたら2週間近く放置しとった!!
時の流れが速く感じるのは年の所為らしいですねー。
うむ。それなら仕方ない。
更新が遅くなるのも仕方ない!笑
そんな世の中は先月末はハロウィンでお祭り騒ぎだったようですねー。
純粋な仏教徒のワタクシには全く関係ないお祭りですが、
元を正せばケルト族の豊穣のお祭り。
コーギーもケルト族がもたらした犬なので、我が家に全く関係ないとは
言えませんねー。

↑ 一応家の中の小物はハロウィンぽくしてみた。

↑ あと朝日お待ちかねのコタツ出しました。
冬にコタツのない生活は考えられない福さんなのですが、コタツは人をダメにしますね。
うたた寝が気持ちよすぎる!!
コタツで寝てると朝日が腕枕で寝てくれます。
うーむ。。至福だ。。。

↑ サンマも美味すぎる!!
最近太ってきたんですよねー。。。みんな!
秋は色々人をダメにしますね!!笑
それから先月からはっちゃんでお馴染みのハニ一先生の写真教室に通っています!
カゼカオルさんが行っていて、とっても羨ましかったので(*^_^*)
でもカメラのことは何にも分かっていないのに写真教室って。。。
良いのか!?
って思ったんですよ!一応ちょこっとは。笑
それを夫に言うと、それを習いに行くんじゃないの?って言われました。
その通りだよ!
広角とか露出とかちんぷんかんぷんで今まで撮ってたので(マジか!)
写真持って行くの恥ずかしいんですよね(^_^;)
みんなスゴく上手なんだもん。。。
今日は自分のカメラでハニ一先生に教えて頂けてちょっとは分かったような。。。
頑張って練習してみよう!!

↑ こう言う写真撮ってみたくて練習してたんですが、コレって
だいぶムツカシイらしい。笑
知らないって怖い!!笑
後ろに見えるモジャモジャ足の夫は見ない振りしてください。笑
これでもだいぶマシに撮れてる方なんですが、今日聞いたやり方で
もう少し練習したら又UPしますねー(≧▽≦)

↑ カゼカオルさんに頂いたクッキー♪
アイシングが可愛い!
食べるのがもったいないけど、夫と頂きましたーヽ(^。^)丿
ありがとうございました(*^_^*)
時の流れが速く感じるのは年の所為らしいですねー。
うむ。それなら仕方ない。
更新が遅くなるのも仕方ない!笑
そんな世の中は先月末はハロウィンでお祭り騒ぎだったようですねー。
純粋な仏教徒のワタクシには全く関係ないお祭りですが、
元を正せばケルト族の豊穣のお祭り。
コーギーもケルト族がもたらした犬なので、我が家に全く関係ないとは
言えませんねー。

↑ 一応家の中の小物はハロウィンぽくしてみた。

↑ あと朝日お待ちかねのコタツ出しました。
冬にコタツのない生活は考えられない福さんなのですが、コタツは人をダメにしますね。
うたた寝が気持ちよすぎる!!
コタツで寝てると朝日が腕枕で寝てくれます。
うーむ。。至福だ。。。

↑ サンマも美味すぎる!!
最近太ってきたんですよねー。。。みんな!
秋は色々人をダメにしますね!!笑
それから先月からはっちゃんでお馴染みのハニ一先生の写真教室に通っています!
カゼカオルさんが行っていて、とっても羨ましかったので(*^_^*)
でもカメラのことは何にも分かっていないのに写真教室って。。。
良いのか!?
って思ったんですよ!一応ちょこっとは。笑
それを夫に言うと、それを習いに行くんじゃないの?って言われました。
その通りだよ!
広角とか露出とかちんぷんかんぷんで今まで撮ってたので(マジか!)
写真持って行くの恥ずかしいんですよね(^_^;)
みんなスゴく上手なんだもん。。。
今日は自分のカメラでハニ一先生に教えて頂けてちょっとは分かったような。。。
頑張って練習してみよう!!

↑ こう言う写真撮ってみたくて練習してたんですが、コレって
だいぶムツカシイらしい。笑
知らないって怖い!!笑
後ろに見えるモジャモジャ足の夫は見ない振りしてください。笑
これでもだいぶマシに撮れてる方なんですが、今日聞いたやり方で
もう少し練習したら又UPしますねー(≧▽≦)

↑ カゼカオルさんに頂いたクッキー♪
アイシングが可愛い!
食べるのがもったいないけど、夫と頂きましたーヽ(^。^)丿
ありがとうございました(*^_^*)