ふくみみ「福の日記帳」 カテゴリー :: 愛犬 ::
2017年05月13日
チーム福ニューフェイス!と福さん誕生日♩
何と!重大ニュースです!
5月3日に我が家にニューフェイスがやって来ました(≧▽≦)

↑ 柚子(ゆず)です。ヨロシクね!
ただ今2ヶ月半くらいです。
今日2回目のワクチンが終わったので、完全隔離は徐々に解禁して行けそうです(*^_^*)
お散歩もキャリーバッグに入れていたらOKと言われたので、なるべく外に連れ出して外気に触れさせてあげたいと思います!
自分で歩いて散歩に行けるのはもう少し先だけどねぇ。
楽しみだね!

↑ まぁビックリするくらい元気ですよ。
杏さんも蜜柑も割と大きくなってから来たんで、こんな小さい犬とあんまり触れ合った事なかったんですが、こんなに寝ないものなの!?って。笑
とにかく全てが全力で、オバサン押されまくりですよ。笑

↑ 仔犬コーギーのバックショット!
桃尻なるかなー(*^_^*)
あと一番ビックリしたのが、トイレトレーニングが順調って事!
杏さんの時は夫婦でグッタリするくらい頑張って何とかできる様になった思い出があって、コリャこれから大変だぞ・・・と思ってたんですが、オシッコしそうだなぁと思ってサークルに入れて「ワンツー!ワンツー!」って言うとちゃんと出来るんですよ。
思わず「天才!!!」って感動したくらいですよ。笑
これからもちょこちょこ柚子の成長記録をUPしていくので、又覗きに来て下さいねーヽ(^。^)丿
それから5月12日は福さんの誕生日でした♩
いえ、もう別に嬉しくもないんですけどね(笑)お祝いして貰えるのはいくつになっても嬉しいものです(*^_^*)

↑ 母が買ってきてくれたフルーツタルト♩
さすが母!娘の好みを分かってらっしゃる!

↑ 夫からはmarimekkoの食器をプレゼントして貰いました♩
今年こそ何もいらんと言っていたのに。笑
事前に欲しいものないの?と聞かれてたんですが、ないんですよね。
若い時は欲しいものなんかいくらでもあった気がしますが。笑
夫になんでこの食器を選んだのか聞いてみたら「毎回シリアル食べてる時、めっちゃ嫌そうな顔しながらモソモソ食べてるから、この食器で食べたら気分が上がるかなと思って」との事。
私そんなに嫌そうな顔してたんか。笑
知らなんだ。
確かに食欲無い時にシリアル食べてるから、それでかな(^_^;)
それにしてもよく見てますよねー。笑
夫毎年ありがとね♩
大事に使うよーヽ(^。^)丿
5月3日に我が家にニューフェイスがやって来ました(≧▽≦)

↑ 柚子(ゆず)です。ヨロシクね!
ただ今2ヶ月半くらいです。
今日2回目のワクチンが終わったので、完全隔離は徐々に解禁して行けそうです(*^_^*)
お散歩もキャリーバッグに入れていたらOKと言われたので、なるべく外に連れ出して外気に触れさせてあげたいと思います!
自分で歩いて散歩に行けるのはもう少し先だけどねぇ。
楽しみだね!

↑ まぁビックリするくらい元気ですよ。
杏さんも蜜柑も割と大きくなってから来たんで、こんな小さい犬とあんまり触れ合った事なかったんですが、こんなに寝ないものなの!?って。笑
とにかく全てが全力で、オバサン押されまくりですよ。笑

↑ 仔犬コーギーのバックショット!
桃尻なるかなー(*^_^*)
あと一番ビックリしたのが、トイレトレーニングが順調って事!
杏さんの時は夫婦でグッタリするくらい頑張って何とかできる様になった思い出があって、コリャこれから大変だぞ・・・と思ってたんですが、オシッコしそうだなぁと思ってサークルに入れて「ワンツー!ワンツー!」って言うとちゃんと出来るんですよ。
思わず「天才!!!」って感動したくらいですよ。笑
これからもちょこちょこ柚子の成長記録をUPしていくので、又覗きに来て下さいねーヽ(^。^)丿
それから5月12日は福さんの誕生日でした♩
いえ、もう別に嬉しくもないんですけどね(笑)お祝いして貰えるのはいくつになっても嬉しいものです(*^_^*)

↑ 母が買ってきてくれたフルーツタルト♩
さすが母!娘の好みを分かってらっしゃる!

↑ 夫からはmarimekkoの食器をプレゼントして貰いました♩
今年こそ何もいらんと言っていたのに。笑
事前に欲しいものないの?と聞かれてたんですが、ないんですよね。
若い時は欲しいものなんかいくらでもあった気がしますが。笑
夫になんでこの食器を選んだのか聞いてみたら「毎回シリアル食べてる時、めっちゃ嫌そうな顔しながらモソモソ食べてるから、この食器で食べたら気分が上がるかなと思って」との事。
私そんなに嫌そうな顔してたんか。笑
知らなんだ。
確かに食欲無い時にシリアル食べてるから、それでかな(^_^;)
それにしてもよく見てますよねー。笑
夫毎年ありがとね♩
大事に使うよーヽ(^。^)丿
個別記事へ | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月04日
コギオフ2016とコタツ
こないだ久しぶりにみんなで集まりませんかーと招集した所、いいね〜と集まってくれました(≧▽≦)
最高齢の(笑)つーにゃん♩
相変わらずのマイペース!お顔が随分白くなっちゃったけど、可愛さは衰えてませんね!!
クースくんとイジュ♩
この2人本当に変わらなくってビックリ!

↑ 右からつーにゃん、クースくん、蜜柑、イジュ。

↑ 忙しいのに顔出してくれたユニコ姫♩
仔犬の時に会ったっきりでしたけど、まんま可愛さ残して大きくなった感じ♩

↑ まだまだ若い!!爆走中!
みんな年取っちゃってあんまり走らなくなっちゃって、唯一の若者ユニコ姫だけ爆走してました。笑
今回予定があって来られなかったみんなも、近いうちにまた計画するので遊びましょうねー♩
エリさん、クースパパママ、たれパパママ、会えて嬉しかったよー!

↑ クースパパのお土産のイチゴのお菓子♩
超可愛い!そして美味しかったです♩
ありがとうございましたーヽ(^。^)丿

↑ そしてとうとうコタツ出しました♩
いやー暖かい♩
朝日はコタツ付けた途端一番乗りでコタツへGOでした。笑
最高齢の(笑)つーにゃん♩
相変わらずのマイペース!お顔が随分白くなっちゃったけど、可愛さは衰えてませんね!!
クースくんとイジュ♩
この2人本当に変わらなくってビックリ!

↑ 右からつーにゃん、クースくん、蜜柑、イジュ。

↑ 忙しいのに顔出してくれたユニコ姫♩
仔犬の時に会ったっきりでしたけど、まんま可愛さ残して大きくなった感じ♩

↑ まだまだ若い!!爆走中!
みんな年取っちゃってあんまり走らなくなっちゃって、唯一の若者ユニコ姫だけ爆走してました。笑
今回予定があって来られなかったみんなも、近いうちにまた計画するので遊びましょうねー♩
エリさん、クースパパママ、たれパパママ、会えて嬉しかったよー!

↑ クースパパのお土産のイチゴのお菓子♩
超可愛い!そして美味しかったです♩
ありがとうございましたーヽ(^。^)丿

↑ そしてとうとうコタツ出しました♩
いやー暖かい♩
朝日はコタツ付けた途端一番乗りでコタツへGOでした。笑
2016年09月15日
みかちん9歳の誕生日♩
9月に入ったら随分涼しくなってきて、散歩がツラくなくなりましたねぇ。
良かった良かった(*^_^*)
さて・・・だいぶ過ぎてしまったんですが、9月8日は蜜柑さんの9歳の誕生日でした(´▽`)
8歳は何やかやと病院に行ったりしましたが、比較的健康に過ごせた気がします。
9歳も健康で過ごそうねー♩

↑ 恒例の手作りケーキ♩
あんまり長く「待て」させてると、ヨダレの泉ができるので(笑)写真もそこそこにケーキあげたんですが、まぁ一瞬で食い終わりましたよね。ふふふ
喜んでくれたので良かったです(*^_^*)

↑ 夫からは蜜柑のオモチャ♩
ボール遊びしていると、ヨダレでベッチョベチョになってしまうので(笑)吸水性も考えてのオモチャ選び。わはは

↑ 割と気に入ってくれたようです(*^_^*)
それから数年使ってハゲハゲになってて気になってた夫のクッションカバーを新しくしました。

↑ 古いカバー。
一応「Boras」の「Malaga」の生地。

↑ 新しいカバー。
「adorno」の「amor」の生地で新調♩
amorは可愛いので気に入ってます(´▽`)
玄関マットもamorです♩
カバーを新しく作り替える度にファスナーを取って新しいカバーに使うので、いい加減汚いのですが、まだ使う。笑
そして何故にこんなぺったんこなクッションなのかというと、夫がこれくらいの方が好き!と言うので替えられず。。。
フカフカのクッションに交換したい福なのでした。。。
ちなみに朝日も気に入ってるようです。笑
良かった良かった(*^_^*)
さて・・・だいぶ過ぎてしまったんですが、9月8日は蜜柑さんの9歳の誕生日でした(´▽`)
8歳は何やかやと病院に行ったりしましたが、比較的健康に過ごせた気がします。
9歳も健康で過ごそうねー♩

↑ 恒例の手作りケーキ♩
あんまり長く「待て」させてると、ヨダレの泉ができるので(笑)写真もそこそこにケーキあげたんですが、まぁ一瞬で食い終わりましたよね。ふふふ
喜んでくれたので良かったです(*^_^*)

↑ 夫からは蜜柑のオモチャ♩
ボール遊びしていると、ヨダレでベッチョベチョになってしまうので(笑)吸水性も考えてのオモチャ選び。わはは

↑ 割と気に入ってくれたようです(*^_^*)
それから数年使ってハゲハゲになってて気になってた夫のクッションカバーを新しくしました。

↑ 古いカバー。
一応「Boras」の「Malaga」の生地。

↑ 新しいカバー。
「adorno」の「amor」の生地で新調♩
amorは可愛いので気に入ってます(´▽`)
玄関マットもamorです♩
カバーを新しく作り替える度にファスナーを取って新しいカバーに使うので、いい加減汚いのですが、まだ使う。笑
そして何故にこんなぺったんこなクッションなのかというと、夫がこれくらいの方が好き!と言うので替えられず。。。
フカフカのクッションに交換したい福なのでした。。。
ちなみに朝日も気に入ってるようです。笑
2015年09月10日
蜜柑さん8歳♩
ちょっとUPするのが遅くなったんですが、9月8日は蜜柑さん8歳の誕生日でしたヽ(^。^)丿

↑ 待てが長すぎでしょっぱい顔のみかちん。笑
今年は杏さんがいないから独り占めだねぇ。
(ちなみにあさんは食べなかったです。ふふふ)

↑ レベル8のみかちん。
今年も健康で長生きしてね!!!!!!
プレゼントは週末オトンが何か買ってくれる予定(*^_^*)
しかしよく降りますねぇ。
雨が多くて洗濯と散歩が大変です。

↑ 雨の日は2階のあさん専用ベッドで誰の邪魔もされずダラダラ過ごしたいらしい。笑
それにしても今回の台風はすさまじかったようですね。
ウチの辺りは殆ど何の被害もなかったのですが、TVで茨城の常総の救助を見ていたら、もうヒヤヒヤして、鼓動が早くなります。
ワンコと一緒の男女の方の救助の時は人事とは思えず目が離せませんでした。
犬も一緒に救助してもらえるのかなぁとか、犬が途中で落ちたらとか、心臓が。。。
こういう時のペット連れの救助って迷惑なんだろうなって思ったんです。
自衛隊の人もいい気はしないだろうしって思いながら見ていたら、上に上がる時に自衛隊の方がワンコの頭をポンポンって撫でたのを見て本当に泣きそうでした。
本当にこう言う人達に私達は守られてるんだと思うと心強かったです。
友達に茨城の子がいるんだけど大丈夫かなぁ。
今から連絡してみよう。

↑ 待てが長すぎでしょっぱい顔のみかちん。笑
今年は杏さんがいないから独り占めだねぇ。
(ちなみにあさんは食べなかったです。ふふふ)

↑ レベル8のみかちん。
今年も健康で長生きしてね!!!!!!
プレゼントは週末オトンが何か買ってくれる予定(*^_^*)
しかしよく降りますねぇ。
雨が多くて洗濯と散歩が大変です。

↑ 雨の日は2階のあさん専用ベッドで誰の邪魔もされずダラダラ過ごしたいらしい。笑
それにしても今回の台風はすさまじかったようですね。
ウチの辺りは殆ど何の被害もなかったのですが、TVで茨城の常総の救助を見ていたら、もうヒヤヒヤして、鼓動が早くなります。
ワンコと一緒の男女の方の救助の時は人事とは思えず目が離せませんでした。
犬も一緒に救助してもらえるのかなぁとか、犬が途中で落ちたらとか、心臓が。。。
こういう時のペット連れの救助って迷惑なんだろうなって思ったんです。
自衛隊の人もいい気はしないだろうしって思いながら見ていたら、上に上がる時に自衛隊の方がワンコの頭をポンポンって撫でたのを見て本当に泣きそうでした。
本当にこう言う人達に私達は守られてるんだと思うと心強かったです。
友達に茨城の子がいるんだけど大丈夫かなぁ。
今から連絡してみよう。
2015年08月08日
杏さんの四十九日と朝日の誕生日
今日、杏さんの四十九日でした。
早かったような、長かったような。
杏さんがいなくなったことを確認する1ヶ月半だったような気がします。
杏さんは今日で次のステップに進んだのかな。
もしかしてもう誰かのお腹の中に入っているかもしれませんね。
生まれ変わっても杏さんの周りが幸せでいっぱいでありますように。。。

↑ 笑顔の杏さん。
皆さんの心に元気な杏さんを残してもらえると嬉しいな。

↑ 四十九日にたれママさんがお花を贈ってきてくれました。
そんなの飼い主以外覚えてないだろうと思ってたのに
ありがたくて涙が出ました。
たれママさん本当にありがとうございました。
今日動物霊園にたれママさんのお花を持ってお参りに行ってきました。
仏様に杏さんを幸せな家庭の子に生まれ変われるようにお願いしておきました。
願わくば、またうちの子になって欲しいな。

↑ それから今日8月8日は朝日の4歳の誕生日でした( ^ω^ )
今年一年大きな病気もなく良い子で過ごしてくれてありがとう。
来年も元気にお祝いしたいね♪
毎年恒例の手作りケーキ!
お気に召したようで良かったです(*^_^*)
早かったような、長かったような。
杏さんがいなくなったことを確認する1ヶ月半だったような気がします。
杏さんは今日で次のステップに進んだのかな。
もしかしてもう誰かのお腹の中に入っているかもしれませんね。
生まれ変わっても杏さんの周りが幸せでいっぱいでありますように。。。

↑ 笑顔の杏さん。
皆さんの心に元気な杏さんを残してもらえると嬉しいな。

↑ 四十九日にたれママさんがお花を贈ってきてくれました。
そんなの飼い主以外覚えてないだろうと思ってたのに
ありがたくて涙が出ました。
たれママさん本当にありがとうございました。
今日動物霊園にたれママさんのお花を持ってお参りに行ってきました。
仏様に杏さんを幸せな家庭の子に生まれ変われるようにお願いしておきました。
願わくば、またうちの子になって欲しいな。

↑ それから今日8月8日は朝日の4歳の誕生日でした( ^ω^ )
今年一年大きな病気もなく良い子で過ごしてくれてありがとう。
来年も元気にお祝いしたいね♪
毎年恒例の手作りケーキ!
お気に召したようで良かったです(*^_^*)