ふくみみ「福の日記帳」 カテゴリー :: 旅行 ::
2009年10月17日
岐阜・滋賀旅行記♪ その三

高山ワンワンパラダイスへ到着~ヽ(´ー`)ノ
とりあえずチェックインして荷物をお部屋へ。
ひろ~い!!テンション↑↑
しかしワンコ旅行ってなんて荷物が多いの・・・_| ̄|○
ウチはクレートで寝るのでクレートも持ち込んだモノですごい荷物(;´Д`)
一応蜜柑用にトイレも持ってきたんだけど、備え付けのトイレを置いてあったので
持ってあがりませんでした。
その他コロコロやトイレシート、フードボールにポイ太君などなど、大体の備品は
置いてくれていました。助かります(*^_^*)

到着したのが遅かったので少し遅めの夕食です。
飛騨牛~~♪
美味しゅうございました・・・( ´ー`)フゥー...
杏蜜には旅行中は美味しいモノはあげない。笑
お腹壊すと困るので、日頃と全く同じおやつとご飯です。笑

飼い主は地ビールなど飲んでご機嫌なのに、さぞムカついたであろう。爆
この後は夫お待ちかねのお風呂♪
岩風呂の露天風呂へ行ってきました。杏蜜は部屋でお留守番です。
ゆっくり出来ましたよ~♪
福は酔っぱらって風呂に長湯したのが悪かったのか、湯あたりして撃沈・・・_| ̄|○
浮上するのに時間かかりました。笑
この夜杏は部屋外の物音に反応してバフバフ鳴くし、蜜柑はちょっとも寝てくれないしで
私は2時間くらいしか睡眠とれませんでした・・・_| ̄|○
運転手の夫が寝れていたようなので良かったんですが(^_^;)
コレも旅行のハプニングって事で笑えました。
個別記事へ | コメント(4) | トラックバック(0)
2009年10月14日
岐阜・滋賀旅行記♪ その二

さて杏蜜をトリミングしてもらっている間、2時間ほど時間があるので
近くの「墨俣一夜城」まで行ってみることに(^_^)v
墨俣一夜城と言えば豊臣秀吉のお話には必ず出てくると言う、有名な城♪
その名の通り一夜にして建てたというお城ですが、当時はこんなに立派じゃなくて
もっと簡素なモノだったそうですが、今は城郭天守のお城になって歴史資料館として中に入れます(*^_^*)
夫とのんびり散策しました♪

あんずパパさんの地図を片手に
「Happy Garden」へ。
夫はベーグルランチセット!
(↑ コレすごいボリュームでした!)
福はロコモコ丼。コレものっかてる
ハンバーグの分厚さがハンパなかった!
店員さんも感じ良くって又来たいなぁ~と思いましたけど、これるのか?笑
さて腹ごしらえもすんだので、一路高山へ!!
・・・思ったより遠くてビックリです。。。
夕方にクースママオススメのほおのき平スキー場へ行って見るも、やや暗くなりかけで誰もいないし(爆)
コスモスもとっくに終わっていて(´・ω・`)ガッカリ・・・。。。
仕方ないのでそのまま高山ワンワンパラダイスへ。
つづく。。。
2009年10月12日
岐阜・滋賀旅行記♪ その一
この連休は二年振りの旅行に行ってきました♪
まぁね・・・一回目の牛窓旅行も雨。。。
二回目の鳥羽旅行も雨(この旅行は台風まで来ていた)。。。
私だけでも雨女だというのに、杏さんも加わってスーパーなダブル雨女っぷりを発揮してしまったわけですが、
蜜柑さんと行ったキャンプだけは前日まで豪風雨だったのに当日晴天♪・・・蜜柑って晴れ女!?
今回の旅行こそ晴れでいてくれ!!と願っていたのですが、何と!!!!!!
二年振りの本州上陸・・・大変勢力の強い台風が来ていまして・・・もうガックリだったのですが、
前日にスルーしてくれまして当日は晴れ!!
ありがとう蜜柑!!
朝4時半頃に岐阜に向かって出発です♪
途中黒丸SAのドッグランなんかで休憩を取りながら8時に養老PAに到着~♪

今回の旅行のメインイベント!!「看板犬がやってきた!~コーギーあんずの成長とトリマー奮闘記」の
あんずママさんの所で杏蜜をトリミングしてもらう事でした(〃▽〃)
あんずママさんとは杏さんが小さい頃から仲良くさせて頂いていたのですが、お家が遠い事もあり
ブログの繋がりだけの関係だったのですが、同じ「あんず」と言う名前のコギさんを飼っていると言うことで
(勝手に)親近感を寄せていた福♪
いつもあんずちゃん・いちごちゃんのお尻カットが素晴らしくて、いつか杏蜜のお尻もカットして頂けると良いな~
なんて思っていたのですが、こんなに早く実現できるとは思ってなかったです♪

今回の旅行で近所まで行けそうなので是非お願いします!!と無理にお願いしてしまいました♪
あんずママ・パパありがとうございました(^▽^)
カットまであんず邸のご自慢ドッグランで遊ばせてもらった杏蜜♪
嬉しそうでした(*^_^*)
ウチもこれくらい広ければ良いのにな~なんて。とっても羨ましかったです♪
あんずちゃん・いちごちゃんも超可愛かったし♪
杏蜜と並ぶとかなりBIGですが、12キロ程だそうです。
いちごちゃんは尻尾ありコーギーですよ~新鮮!!

さてさてコレが達人のコギ尻カットです!
あんずパパさん撮影!笑
写真より実物の方が数倍キレイに桃になっているので、実物を見たい方は是非直に見てやって下さい!笑
未だかつてない桃尻ですヽ(´ー`)ノ
杏ってお尻につむじがあってキレイに丸にならないらしいのですが、さすがですね~♪

↑ コレは蜜柑。
蜜柑ははっきり言って貧尻なので、出来ればやって下さい・・・とあまり期待していなかったのですが、
スゴイです!!
桃尻になってますヽ(´ー`)ノバンザーイ
真後ろから見た感じよりやや斜めから見た方がよりキレイです♪笑
いや~早く誰かに見てもらいたいな~♪
旅先でも何度もお尻をほめられましたよ~♪
ホントにやって頂いて良かったです♪
又機会があればやってもらいたいなぁ~。。。
その時はどうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
まぁね・・・一回目の牛窓旅行も雨。。。
二回目の鳥羽旅行も雨(この旅行は台風まで来ていた)。。。
私だけでも雨女だというのに、杏さんも加わってスーパーなダブル雨女っぷりを発揮してしまったわけですが、
蜜柑さんと行ったキャンプだけは前日まで豪風雨だったのに当日晴天♪・・・蜜柑って晴れ女!?
今回の旅行こそ晴れでいてくれ!!と願っていたのですが、何と!!!!!!
二年振りの本州上陸・・・大変勢力の強い台風が来ていまして・・・もうガックリだったのですが、
前日にスルーしてくれまして当日は晴れ!!
ありがとう蜜柑!!
朝4時半頃に岐阜に向かって出発です♪
途中黒丸SAのドッグランなんかで休憩を取りながら8時に養老PAに到着~♪

今回の旅行のメインイベント!!「看板犬がやってきた!~コーギーあんずの成長とトリマー奮闘記」の
あんずママさんの所で杏蜜をトリミングしてもらう事でした(〃▽〃)
あんずママさんとは杏さんが小さい頃から仲良くさせて頂いていたのですが、お家が遠い事もあり
ブログの繋がりだけの関係だったのですが、同じ「あんず」と言う名前のコギさんを飼っていると言うことで
(勝手に)親近感を寄せていた福♪
いつもあんずちゃん・いちごちゃんのお尻カットが素晴らしくて、いつか杏蜜のお尻もカットして頂けると良いな~
なんて思っていたのですが、こんなに早く実現できるとは思ってなかったです♪

今回の旅行で近所まで行けそうなので是非お願いします!!と無理にお願いしてしまいました♪
あんずママ・パパありがとうございました(^▽^)
カットまであんず邸のご自慢ドッグランで遊ばせてもらった杏蜜♪
嬉しそうでした(*^_^*)
ウチもこれくらい広ければ良いのにな~なんて。とっても羨ましかったです♪
あんずちゃん・いちごちゃんも超可愛かったし♪
杏蜜と並ぶとかなりBIGですが、12キロ程だそうです。
いちごちゃんは尻尾ありコーギーですよ~新鮮!!

さてさてコレが達人のコギ尻カットです!
あんずパパさん撮影!笑
写真より実物の方が数倍キレイに桃になっているので、実物を見たい方は是非直に見てやって下さい!笑
未だかつてない桃尻ですヽ(´ー`)ノ
杏ってお尻につむじがあってキレイに丸にならないらしいのですが、さすがですね~♪

↑ コレは蜜柑。
蜜柑ははっきり言って貧尻なので、出来ればやって下さい・・・とあまり期待していなかったのですが、
スゴイです!!
桃尻になってますヽ(´ー`)ノバンザーイ
真後ろから見た感じよりやや斜めから見た方がよりキレイです♪笑
いや~早く誰かに見てもらいたいな~♪
旅先でも何度もお尻をほめられましたよ~♪
ホントにやって頂いて良かったです♪
又機会があればやってもらいたいなぁ~。。。
その時はどうぞヨロシクお願いしますm(_ _)m
2008年07月24日
杏・蜜柑の初キャンプ♪ 渓流編

杏さんは小さいときに川遊びはしたことがあるのですが、蜜柑は初めて。
さ~どうなるかな~と思っていたら、なんと!自分からザバザバと川の中へ!!
夫も私も「蜜柑!??」と驚いたくらいで(^_^;)
杏さんはまあ予想どうり嫌がっておりましたけど、川に引っ張り込みましたよ。笑。


イヌカキや立ち泳ぎ(?)も美しく、それに比べて杏は溺れそうになっておりました( ゚Д゚)ポカーン
姉としての威厳を見せたらんかい!
川はとってもキレイで、ひんやり冷たくて私自身気持ちよかったです♪
近くで子供も遊んでいましたけど、犬に怖がることもなく一緒に遊んでいました(*^_^*)

初めてのキャンプなので簡単に済ませようと言うことで「サイコロステーキ」と「ナスミート」ワインとバケットです♪
その日は疲れたのでそのまま就寝

杏はクレートの中で、蜜柑は私と夫の間で川の字で寝ていました(^_^;)
このキャンプで蜜柑は結構キャンプ向きなワンコなのだな~と思いました

又行こうね~♪
2008年07月22日
杏・蜜柑の初キャンプ♪

とは言え全くの初心者・・・(;´Д`)
しかも夫も私も根っからのインドア派なモノで、アウトドア精神の根性が全くない!!
暑いのがダメ!虫が嫌い!トイレが近い!とキャンプ好きにはあるまじき精神の持ち主!!書いてて自分でも驚くさ。
それなのになんでキャンプが好きなのか・・・福よ。爆。

そんなふがいない人間に付き合わされる夫はかなり悲惨だが、快くOKを出してくれたりする。
今回初心者キャンプに選んだのは「ちいさな森キャンプ村」です。
近いし、かなりフリーな上にすぐ近くに渓流があるとのことで決めました♪
テントを立てるのは順調でしたが、タープを立てるのに四苦八苦(^_^;)

一段落して喉を潤し、オヤツにマシュマロを焼いてみました♪
福は二・三個で飽きちゃったんですが、美味しかったです

夫はひつこくひたすらマシュマロを炙っていました。笑。
ワンズは暑さにやられてハーハーかなり辛そうだったので、お待ちかねの渓流へ行くことに♪
つづく
