ふくみみ「福の日記帳」 個別記事 :: 草食男子と独眼竜みかちん ::
2018年02月10日
草食男子と独眼竜みかちん
なんか「月刊ふくみみ」になってますね。
うふふ
こんばんは、福です。
今年に入って暖かい日は、長めの散歩コースを歩いてダイエットに励んでいる福さんですが、腹が減って余計食うって言う悪循環に陥ってます。
なんでじゃ!

↑ そんな長めの散歩コースには梅の並木があって、早い子はもう咲いていました(*^_^*)
春はもうそこまで来てますね♩
先日夫宛に小包が届いたんですが「はい」って私に。

↑ 猫の醤油皿!
可愛い!!
何とコレ!クリスマスプレゼントに選んだ物らしいですが、最短で1月末か2月の頭になると言われたそうで。笑
って言うか、ちょっとくらい自分の物買えば良いのに(^_^;)

↑ せっかくなんでしめさばに醤油皿を使ってみました。
でもしめさばって醤油付けて食べるかなー。
夫は毎回付けてます。笑
それはそうと、最近お野菜高いですよねー。
もうホント家庭菜園で育ててる白菜とか夜中に盗みに行こうかと思うくらいですよ。
そんな我が家の救世主「豆苗」!!
豆苗って1回切ってもまた生えてくるのでキッチンに置いておいたんですよ。
お水入れて。
なのにあんまり生えてこないなぁーと。
それもそのはず、我が家の草食男子朝日さんが食ってました_| ̄|○

↑ 下手人。
おかしいと思った。
朝生えてるのに昼過ぎたらキレイにないんだもん。笑
つうか豆苗って猫が食っても問題ないのかな。
それから1月に日記に書いてますが、蜜柑が目を悪くしまして。
1ヶ月くらい薬と点眼で様子見てたんですが、一向に良くならない。
で、次のステップに入りました。
細かく言うと色々あるんですが、角膜が傷ついてるので、瞬膜(瞼の内側にある白い膜)を引っ張り上げて角膜を包んでしまう方法で、こないだ手術しました。

↑ ちょっと痛々しいのですが、本人は前より痛みはないんだそうです。
まぁ人間でも角膜傷ついたら目を瞑ってる方が楽だし、そんな感じなのかなぁと。
3週間くらいで治るそうなんですが、大事を取って1ヶ月はこの状態だそうです。
今月は柚子の避妊手術もひかえてるので、なかなか忙しいです。
うふふ
こんばんは、福です。
今年に入って暖かい日は、長めの散歩コースを歩いてダイエットに励んでいる福さんですが、腹が減って余計食うって言う悪循環に陥ってます。
なんでじゃ!

↑ そんな長めの散歩コースには梅の並木があって、早い子はもう咲いていました(*^_^*)
春はもうそこまで来てますね♩
先日夫宛に小包が届いたんですが「はい」って私に。

↑ 猫の醤油皿!
可愛い!!
何とコレ!クリスマスプレゼントに選んだ物らしいですが、最短で1月末か2月の頭になると言われたそうで。笑
って言うか、ちょっとくらい自分の物買えば良いのに(^_^;)

↑ せっかくなんでしめさばに醤油皿を使ってみました。
でもしめさばって醤油付けて食べるかなー。
夫は毎回付けてます。笑
それはそうと、最近お野菜高いですよねー。
もうホント家庭菜園で育ててる白菜とか夜中に盗みに行こうかと思うくらいですよ。
そんな我が家の救世主「豆苗」!!
豆苗って1回切ってもまた生えてくるのでキッチンに置いておいたんですよ。
お水入れて。
なのにあんまり生えてこないなぁーと。
それもそのはず、我が家の草食男子朝日さんが食ってました_| ̄|○

↑ 下手人。
おかしいと思った。
朝生えてるのに昼過ぎたらキレイにないんだもん。笑
つうか豆苗って猫が食っても問題ないのかな。
それから1月に日記に書いてますが、蜜柑が目を悪くしまして。
1ヶ月くらい薬と点眼で様子見てたんですが、一向に良くならない。
で、次のステップに入りました。
細かく言うと色々あるんですが、角膜が傷ついてるので、瞬膜(瞼の内側にある白い膜)を引っ張り上げて角膜を包んでしまう方法で、こないだ手術しました。

↑ ちょっと痛々しいのですが、本人は前より痛みはないんだそうです。
まぁ人間でも角膜傷ついたら目を瞑ってる方が楽だし、そんな感じなのかなぁと。
3週間くらいで治るそうなんですが、大事を取って1ヶ月はこの状態だそうです。
今月は柚子の避妊手術もひかえてるので、なかなか忙しいです。
お気軽にどうぞ